募集要項
業務内容 |
店内保安警備 私服にて店舗内の万引き等の不正行為者の捕捉、排除、防止。 ※状況に応じ制服・スーツでの警備を行う場合もあります。 |
雇用形態 |
正社員 契約社員:有期雇用契約(更新期間1年) 登録社員:有期雇用契約(更新期間6ヶ月) |
応募資格 |
18~60歳までの男女 ・未経験者歓迎。 ※専門の教育があり、安心して働けます。 |
勤務地 |
関東1都6県(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬) ※就業地住所を含む、ご自宅から通勤できる範囲の各店舗を数か所ローテーション勤務していただきます。 |
勤務時間 |
8時間拘束(実働7時間) ①10:00~18:00 |
勤務日数 |
正社員:20~23日/月 契約社員:20~23日/月 登録社員:11日未満/月 |
休日 |
シフトによる(週休2日制) |
給与 |
月給:161,000円~ (23勤務) 実績に応じ賞与あり(年2回) 昇給:年1回 |
待遇 |
マイカー通勤(申請により)可 通勤交通費全額支給 |
福利厚生 |
正社員:雇用保険、労災保険、傷害保険、健康保険、厚生年金保険完備 契約社員:雇用保険、労災保険、傷害保険、健康保険、厚生年金保険完備 登録社員:労災保険、傷害保険 |
応募方法 |
電話連絡、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。 |
先輩社員インタビュー
東京都在住 Sさん 女性28歳(保安員歴4年)
「私服警備員になった理由は?」
近所のスーパーで買い物している時に、たまたま万引きを見てしまいました。その時はびっくりしたの一言で何もすることは出来ませんでした。 ある日、夕方のニュースの特集で万引きGメンの仕事があることを知りました。その番組ではその後、つかまった犯人が深く後悔されている様が描かれていました。その時ふと、当時の光景が目に浮かび、あの万引きをしていたお爺ちゃんはその後どうなったたのかが気になりだしました。私にも何かできたのではなか・・・そう考えているうちに万引きGメンに興味が高まりました。
「なぜ日本保安を選びましたか?」
両親に万引きGメンになるのは危険もあるから、と反対されました。いくつか警備会社の面接を受けましたが、当時の日本保安の面接担当官が、確かに危険はあるけど、無理をしなければ怪我は殆どしないよ、やり方も教えるから安心してね、と言ってくれました。当社ではいかに怪我をしないように出来るのかも教育するから心配しないで良いよ、と言ってくれました。その一言がきっかけで日本保安に入社しました。
「今までで印象に残ったことは?」
お店の商品ロスを少しでも減らそうと取り組んでいるところを、店長さんからお褒めのお声掛けをいただきました。後日、そのお店に再入店した際に「また来てくれたんだね」と喜んでいただきました。お店の役に立っている事が実感できすごく嬉しかったことを記憶しています。
「仕事で大変なところは?」
一日歩き回るので非常に疲れます。ただダイエットにはなりますし(笑)、体力はかなり付きました。不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、慣れれば大丈夫です。
「就活されている方へのメッセージ」
私服保安員の仕事は日の当たらない業界で、体力的にも大変です。しかし、その中でお店を万引き等の被害から守り、ありがとうと言われる一言でまた頑張ろうと思えます。誰もが最初は素人ですが、経験豊富な先輩保安員がしっかり教えてくれます。ぜひ一緒に働きましょう。
千葉県在住Iさん男性58歳(保安員歴35年)
「私服警備員になった理由は?」
最初は制服警備員として、大型ショッピングセンターの常駐警備に従事していました。その店では、万引きや置引きが多発していましたが、通報があり急行しても、防ぐことはできませんでした。その施設には凄腕の私服保安員の年配の女性が一人居て、いつの間にかその方の仕事ぶりに憧れ、私服保安員になろうと考えました。
「なぜ日本保安を選びましたか?」
その女性保安員に相談したところ、「うちに来なよ、教えてあげるから。」と言われたので、迷わず日本保安を選びました。
「今までで印象に残った仕事は?」
初めて大量盗難を防いだ時です。高額商品ばかりをカートに次から次に放り込んでいて、まさかと思いつつも、すみやかに尾行体制に入りました。すると、そのままレジを通過しないで駐車場までいったので声掛けをしました。30万円を超える金額でした。高額の捕捉は初めてでしたが、緊張しながらもやりとげることができ、今でも印象に残っています。
「仕事で大変なところは?」
非常に孤独です。基本は1名での勤務ですし、お店の人とも必要最低限しか会話しません。孤独ではありますが、集中して業務をしていると、あっという間に終わってしまいます。
「就活されている方へのメッセージ」
私も私服保安員の経験はありませんでしたが、先輩保安員が代々受け継いできた技術を教えてくれたので、今では1人前となり活躍をすることができています。未経験者でも大歓迎致しますので、是非一緒に働きましょう。